タイムスケジュール
児童学習室「すぷら」の
タイムスケジュールのご案内
低学年の学童保育型(平日)
| 時間帯 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|
| 13:00~ | 入室 | 登塾時に保護者のスマホへご連絡します。 |
| 14:00~ | すぷらタイム(知育遊びなど) | カルタなどの学習に役立つゲームを扱います。 |
| 15:00~15:30 | おやつタイム | |
| 15:30~ | 学習タイム①(学校の宿題) | その日に出された学校の宿題に取り組みます。 |
| 16:10~ | 休憩 | |
| 16:30~ | 学習タイム②(個々の課題) | 学校の宿題が終わり次第、算数の計算や漢字の読み書きなど個別に決められた課題を行います。 |
| 17:10~ | 休憩 | |
| 17:30~ | 学習タイム③(中学受験基礎力養成) | 自分で調べて、まとめて、発表することを目的とした、発展的な課題に取り組む時間です。 |
| 18:30~19:30 | 退室準備・お迎え | 保護者のお迎えがない場合は、退室報告をします。 |
低学年の学童保育型(長期休暇)
| 時間帯 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|
| 8:00~ | 入室 | |
| 9:00~ | 学習タイム①(学校の宿題) | 長期休暇期間に出された宿題に取り組みます。 |
| 9:40~ | 休憩 | |
| 10:00~ | 学習タイム②(個々の課題Ⅰ) | 算数の計算や漢字の読み書きなど個別に決められた課題を行います。 |
| 10:40~ | 休憩 | |
| 11:00~ | 学習タイム②(個々の課題Ⅱ) | 引き続き、個別課題を行います。理科、社会の課題も対応します。 |
| 11:40~ | 昼食・休憩 | |
| 13:00~ | すぷらタイム(カルタなど) | みんなで楽しみながら学べる知育ゲームを多数用意しています。 |
| 15:00~15:30 | おやつタイム | |
| 15:30~ | みんなで授業タイム | ホワイトボードを使用して授業形式で行います。算国理社からの出題です。 |
| 16:10~ | 休憩 | |
| 16:30~ | みんなで授業タイム | |
| 17:10~ | 休憩 | |
| 17:30~ | 学習タイム③(中学受験基礎力養成) | |
| 18:30~19:30 | 退室準備・お迎え |
高学年の個別指導型(平日・長期休暇)
| 時間帯 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|
| 19:00~ | 入室 | |
| 19:30~ | 個々の課題① | 学校や進学塾の宿題、市販の問題集、過去問演習などの質問(主に理系科目)に幅広く対応します。 |
| 20:30~ | 休憩 | |
| 20:50~ | 個々の課題② | |
| 21:50~ | 退室準備・帰宅 |