テトリス型のジグソーパズル
小学校低学年向けの学童保育型、および、高学年向けの個別指導型の児童学習室「すぷら」です。 今回は、ジグソーパズルをテーマにした図形の問題を作成してみました。図形の形はテトリスのブロックを意識しています...
児童学習室「すぷら」からのお知らせ
小学校低学年向けの学童保育型、および、高学年向けの個別指導型の児童学習室「すぷら」です。 今回は、ジグソーパズルをテーマにした図形の問題を作成してみました。図形の形はテトリスのブロックを意識しています...
小学校低学年向けの学童保育型、および、高学年向けの個別指導型の児童学習室「すぷら」です。 今回は立体的な道に関する道順の問題を作成しました。(1)は最短ルートの問題、(2)は条件付きルートの問題です。...
小学校低学年向けの学童保育型、および、高学年向けの個別指導型の児童学習室「すぷら」です。 今回は50音表を利用した言葉遊びに関する問題を2つ投稿しました。どちらも国語の問題というよりは、クイズ感覚で気...
小学校低学年向けの学童保育型、および、高学年向けの個別指導型の児童学習室「すぷら」です。 今回は慶應中等部の問題で、2022年に実施された入試問題をもとに作問しました。1つ1つ丁寧に手際よく処理する必...
小学校低学年向けの学童保育型、および、高学年向けの個別指導型の児童学習室「すぷら」です。 今回は春日部共栄中の問題で、2022年に実施された入試問題をもとに作問しました。ビンゴゲームの経験があれば、文...
小学校低学年向けの学童保育型、および、高学年向けの個別指導型の児童学習室「すぷら」です。 今回は4×4の魔方陣をテーマにした問題を作問してみました。足し算や引き算の良い練習になると思いますので、挑戦し...
小学校低学年向けの学童保育型、および、高学年向けの個別指導型の児童学習室「すぷら」です。 前回の投稿では、いくつかの点を結んで図形を書くことがテーマでしたが、今回は同じ題材を使って「線をひく」というテ...